ANA機内サービスに関する補償の受け取り|UAマイルを選択したらいくらもらえる?

SFC修行最後のフライトで珍しいトラブルに遭遇しました

チェックインカウンターで荷物を預け、いざ保安検査へ…

お客様ー!!


保安検査への入り口でQRコードを認証していると、

私の元へ全速力で追いかけてくるグランドスタッフさん

ANA機内サービスに関する補償&お得な選択とは

座席のシートのフットレストが故障しているのですがよろしいでしょうか?!

全然大丈夫です!!

わざわざ伝えにきてくださり、驚きつつも乗り込んだ機内

ANA機内設備の故障

言われていた通り、プレミアムシートの座席のフットレストが使用できない模様

するとCAさんが挨拶にきてくださった際に、

「後ほど補償のご案内に伺います」と。

補償なんてあるの?フットレストが使えないだけで?

イレギュラーなことが起きてワクワク!

機内サービスが落ち着いたころに再びCAさんが来てくれ、

登録しているメールに補償の案内を送るのでそこから申請してほしいとのこと

補償はマイルor返金

メールの内容はというと、

補償内容
ANA機内サービスに関するお詫び

補償金額
♦2,000JPY
♦2,000ANAのマイル
♦2,000ANA SKYコイン
♦電子マネー2,000JPY(相当)
♦スターアライアンス加盟航空会社のマイル
※付与マイル数は各航空会社の基準に基づくため、ANAのマイル数とは異なります。

マイルか現金なら価値的にもちろんマイルを選ぶのは確定だが、ANAのマイルにすると3年で失効してしまう

おそらく使うだろうけど、無期限のマイルを選びたい

ユナイテッド航空のマイルは無期限

ということで選んだのは…

スターアライアンスの加盟航空会社のマイル!

スターアライアンスの中でも

ユナイテッド航空のマイルは無期限なのです

ただ、ひっかかるのはこの一文

スターアライアンス加盟航空会社各社の基準により補償マイル数は異なります

でも仮に2000マイルより少なくなったとしても、そもそもユナイテッド航空のマイルは貯めにくいし、もらえるはずのないお小遣いみたいなものなので物は試しに選んでみました!

実際の補償額

申請から20日後にユナイテッド航空からメールが届いていました

なんと1800マイル付与されていました!!

クレカ決済(マリオットボンヴォイアメックス)のポイントをマイルに交換したとすると、約12万円決済しないともらえないポイントなのでユナイテッド航空のマイルを選択して悔いなしでした

まとめ

SFC修行の最後のフライトでお小遣いをもらえるなんて思ってもみなかったので何マイルであっても嬉しいです

さすがANA様!対応が素晴らしすぎる!

推しエアラインなので今後も乗り続けていきたいですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました