【サンライズ出雲】予約概要|10時予約するもサンライズツインが予約できなかった敗因

HafHで関西→出雲東京→関西の航空券が当選したのがきっかけで

出雲→東京間は陸路でどう行こうか考えていたところ

【サンライズ出雲】という寝台特急を知ったのです

調べてみると予約は困難…!

休日には10時に予約練習、

予約当日は有給休暇、

10時00分00秒ピッタリで操作

したけどダメでした…

第一希望:サンライズツイン×1部屋

第二希望:シングルデラックス×2部屋

第三希望:シングル×2部屋

最終的に予約できたのは③シングル×2部屋でした

サンライズ出雲の予約方法とデラックスツインが予約できなかった理由

この記事に記載しているリンクは目を通しておくと全容把握しやすいと思います☺

WEB予約の正攻法

予約するにあたって参考にさせていただいたのはこちらのブログ

画面の操作方法が細かく丁寧に説明されていて助かりました

これを見て何回も練習、練習…!

【事前準備】
e5489のWESTER会員サポート新規登録
WEBでWESTER新規会員登録

クレジットカード登録(必須)
①仮に購入画面まで進んでクレカ情報入力
②最終購入の直前まで進むと自動的に登録される

【予約当日】
日本標準時間を秒単位で確認(PC)
NICT 標準時間

※予約画面には寝台の写真はありません

「A寝台」「B寝台」「ソロ」「シングル」「サツイン」

と聞いてピンとこない方はきちんと調べておきましょう!

抜け蔵さんの記事がわかりやすくてオススメです!

設備と料金比較

こちらのブログが参考になりました!

最終的に予約できたB寝台シングル1部屋の料金はこちら

サンライズ出雲
B寝台シングル料金(1部屋)
出雲~東京間乗車券12,100円(片道)
料金券10,800円
合計23,010円

予約できなかった理由

10時ちょうどにクリックできなかった

秒まで表示されている時計をPCで開いて、

スマホで日付以外は全て事前に入力していて完璧だったはず。

ただ、10時ちょうどにページ更新しないと新しい日付を選択できず

少し混乱した時間もあり、新しく入力しなおすという数秒のタイムロスがありました

それが理由でサンライズツイン(サツイン)は誰かに予約されてしまったと思われます

当日予約できる個室が限られていた

普通に考えればわかることなのですが、

当日10時にすべての部屋が予約開放されるわけではないのです

旅行会社等の枠ですでになくなっている可能性があるということ

サンライズ出雲予約画面
10時の空席情報
【考察】
・10時の時点ですべての部屋でB寝台しか表示されない
・前日で検索するとA寝台選択可
A寝台は販売前に売り切れということ?

日付を間違って予約

当たり前ですが、落ち着いて予約するのが鉄則です

シングルを2部屋予約することにかけたので、

一つ目の予約完了後、トップページに戻り全て入力するところからスタート

隣の部屋を取りたかったので焦ってしまった!

サンライズ出雲予約画面

乗車日の1ヵ月前の同日から予約できるので、

トップページには間違って予約防止するために【本日】とご丁寧に教えてくれているのに

そのまま予約してしまいました…

当日キャンセル手数料2,530円!!

夫には内緒…笑

ちなみに1ヵ月前のキャンセル手数料は560円なので

シングル×2部屋おさえてから、第一希望のサンライズツインも予約しようと思っていましたが15分経っても1時間たっても1日経っても空きが表示されることはありませんでした

シングルは後になっても全然余裕があったので、サンライズツイン狙いで何回もクリックし続けたらよかったのかなとも思います

でも、シングルだけでも取れたので満足の結果となりました!

まとめ

まさかの表示すらされないなんて考えもしなかったので驚きでした

8月の終わりで乗客が少なそうな日程を選んだというのもありますが、

少人数でシングルでも良いというなら有給休暇を使ってまで予約するほどでもなかったのかなと思います

ちなみに、旅行会社が提供しているサンライズ出雲ツアーの部屋はどれも「シングル」でした

デラックスツインは一体どうやって事前予約するのかが謎が残るばかり…

知っている方がいればコメント欄で教えていただきたいです!

ほな、またね~✋

コメント

タイトルとURLをコピーしました