関西圏なら日帰りで行く方も多い【ユニバーサルスタジオジャパン】
今回はHafHで予約したOMO7大阪に宿泊して翌日はUSJを楽しむプラン!
【OMO大阪】×【USJ】の組み合わせめっちゃいいやんって思ったので紹介しますね☺

OMO7大阪と新世界、USJを満喫スケジュール
関西圏に住んでるので昼過ぎに自宅を出発し、電車に揺られること1時間
客室

外観を見ただけですでにワクワクがとまりません☺
以前も泊まったことあるんですが、大人にとってはここがUSJ!?と感じるほど楽しいホテルです
客室
キングルーム(定員2名)
ホテル代:大人1人 HafHで163コイン(5379円)


トイレ・バスは別々で、浴室にはちゃんとバスタブもある🛀
このホテルのおすすめポイントは全客室が土足禁止になっているところです
床を裸足で歩きがちな子どもには畳とかフローリングは有難い🙏
荷物を置いたら夕食に出発☺
だんだんルーム(定員2-3名)
※この客室タイプはHafHにはありません

機能的でお洒落な2段ベッド
取り外しができるソファのマットを床に敷くと3人目の敷布団になります
階段下にシーツや布団が入っていました

新世界へのアクセス
夕食は近くの新世界へ
OMO大阪から新今宮駅の方へ向かって歩いていくと、スパワールドの横に下へ降りる階段があります

階段を降りて左側の商店街へ行くと、串カツやお寿司、立ち飲み屋などが立ち並んでいます
串カツだるま

今回は串カツの有名店【串カツだるま】に入店♪
動物園セットを注文しました
衣が薄くてサクサクで美味しい!!!娘もバクバク食べる😂
私はアスパラとチーズをおかわり!
二度付け禁止で有名のお店ですが、ソースはかけるタイプの容器になっていました
お店を後にして新世界を散歩☺

至る所に弓道や射的、手裏剣のお店があって、ネオンもキラキラしていてお祭りの露店を見ているようでワクワク☺

まぐれで1つGETできました

こんなレトロなアンパンマンのじゃんけんゲームもありました☺
新世界グルっと一周するのにゆっくり歩いても30分もかからないくらいだったので丁度いいお散歩でした
【OMO7大阪】たこ焼きとビールが無料
19時半からPIKAPIKANIGHT(ピカピカナイト)が始まります
これを待っていたのよ!!!!!
大人にとっては2次会、子供にとってはお祭りの始まり!!
中庭で焼きたてのたこ焼きとクラフトビールをいただきます
ソースなしのシンプルな味ですがダシが効いていて美味しい!
おかわりし放題♪

提灯はたこ焼きのブースで貸してくれました
駄菓子なども置いてくれていて、1人3つまで好きな駄菓子を選べます♪

大人も選んでいいなんて嬉しくなっちゃう
他にはピンボール、うちわにスタンプや絵を描くためのブースもありました
この演出何がテンション上がるかって?
子供が広い庭を走り回ったり、ブースへ一人で行くのを見守りながら少し離れたところでビール片手にたこ焼きをつまむ
家の近所にある夜の公園やお店でそんなことしたら通報&大迷惑!
世の中のお母さん達、よく聞いて!
お酒が大好きな人も、
「お酒は少ししか飲めないから」と、別に飲まなくていいやと普段諦めてしまう人も
ここなら安心して飲んでいいし、子どもをある程度自由にさせておいても大丈夫!
ゆっくり羽伸ばしたいなと思ったらここへおいで!!
疲れたら部屋に戻って、お風呂に入って爆睡するだけ
このホテルは夏がオススメよ~
OMO7大阪での食事
朝食バイキング
今回はバイキングを利用しました
当日料金は大人1名3000円と少しお高めな価格設定




種類がたくさんでとっても美味しかったです
朝食 OMOカフェ&BAR
少量だけで良いときはワンプレートの食事もあります☺


夕食 OMOカフェ&BAR

リーズナブルな価格で関西名物の料理が楽しめます
USJ送迎シャトルバス(要予約・無料)
朝食後、中庭に行くとシャボン玉セットが準備されていました
なかなか家ではできない大きなシャボン玉が作れるって、わくわくポイントをついてくる~
少し体を動かした後にチェックアウトし、いざUSJへ出発!

宿泊者限定のユニバーサルスタジオジャパン往復シャトルバス(無料)
【往路】OMO大阪発→USJ着
第1便:8:00発 → 8:30着
第2便:9:20発 → 9:50着
【復路】USJ発→OMO大阪着
第1便:17:30発 → 18:00着
第2便:18:50発 → 19:20着
※事前予約必須
ユニバーサルスタジオジャパン 往復シャトルバス予約ページ
このシャトルバス、チェックイン日~チェックアウト日まで利用できるので便利♪
ホテルを出て右側にバス乗り場があります

バスにはコンセントがあるので充電もできるのでとっても快適♪(USBの差込口なし)
そんなこんなで丸一日たくさん遊びました♪
夫も午後から合流してくれました✨

夕食はユニバーサルシティウォークの中のお店で食べました
もちろん、ポイント還元率の良い三井住友カード(NL)でお支払い♪
ポイ活の詳細は初心者向けマイルが貯まるクレジットカードの【②三井住友カード×Mastercard】の項目を読んでくださいね☺
まとめ
のんびりお泊りUSJはいかがでしたか?
私の母も「ゆっくりできて良かったわ。近くやのに泊まるって贅沢やね」と日頃の疲れを落しつつゆっくり遊べたようで、連れて行って良かったです☺
大人もホテルステイを楽しむ1日があってもいい!☺
ほな、またね~✋
コメント