2025年1月、母子旅でまたまた沖縄へ
1泊2日で那覇をしっかり満喫してきました☺
那覇に行くたびにリピートしているホテルを紹介します!
【この記事でわかること】
・ホテルグレイスリー那覇
・沖縄ライブ居酒屋
・かりゆし水族館
・空港周辺の温泉
・SFC修行の記録
【1泊2日】那覇観光
ホテルグレイスリー那覇
国際通り目の前の好立地!
周辺に飲食店やお土産屋さんもたくさんあるのでリピートしました
アクセス
ゆいレール県庁前駅 徒歩約5分 / 那覇空港 車で約15分
客室

バスタブ付き客室ってなかなか見つからないので貴重なホテル

冬の沖縄って結構寒いので、バスタブがあって本当に助かりました
朝食ビュッフェ

このホテルを選んだ一番の理由が朝食!!
こちらの朝食だけで沖縄料理を堪能できるくらいの品数なのです
ホテル朝食は侮れん!

【ビュッフェ内容(一部抜粋)】
じゅーしー・沖縄そば・もずく・あぐー豚のラフテー・あぐー豚のソテー
チャンプルー・ジーマーミ豆腐・紅芋タルト
写真にはないですが、あぐー豚カレーもありました!!
沖縄料理のフルコースで朝から大満足でした☺
県内唯一の百貨店:リウボウ
那覇空港からゆいレールで12分
ホテルの最寄り駅でもある「県庁前駅」で下車
百貨店には駅直結になっているので迷うことなく店内へ
向かうは地下1階のデパ地下兼フードコート

娘の昼食はうなぎ&ゴーヤー弁当

手軽に沖縄料理のお惣菜を食べられる場所です
グルクンの野菜あんかけも食べてみたかったけど満腹…!
ライブ居酒屋 島唄DINING 道ジュネー

お店はホテルグレイスリー那覇の向かいのビル2階
夕食は沖縄で有名なステーキハウス88で堪能し、ライブを楽しめるお店を丁度探していたところで声をかけてもらったのです
2024年にOPENしたまだ新しいお店ですが店内が広くて席数も多い!
ホイホイとついていくと…
まさかの白塗り!!!!
娘「いやああ◎※△ー!!!!!(大泣き)」

演奏の邪魔になるので抱きかかえて
「オレンジジュースとアイスください!」って言いに行ったら
振り返った店員さんが白塗り…
娘さらに発狂
来る店間違ったなあ…と思いつつもオレンジジュースで機嫌は戻り、
最後はカチャーシーまで踊って私より満喫していました笑
毎回沖縄に来るたびにライブハウスなどに行って思うのは、
娘はこういう音楽好きなんだな~と新たな発見ができることが楽しい
前回は、1960年代の音楽を聴きに行ってノリノリだったし…
気になる方はこちらを読んでくださいね☺
最後は白塗りさんと笑顔でパシャリ

こちらのお店、YouTubeもしているみたい
興味がある方は覗いてみてくださいね☺
かりゆし水族館

【アクセス】
・那覇空港から車で約20分
・国際通りからバスで約40分
水族館や動物園は子連れには最高の非日常!!

「沖縄の海」を堪能できる水族館!
カラフルな珊瑚や魚がいる光景をうまく表現していて感動しました

目玉は床がガラス張りになっている水槽

真っ暗な空間で水槽の光が海の中にいてるよう
深い海の中に飛び込んだ気持ちで上から魚が悠々と泳ぐ姿を見ることができます
寝転がったりしてプチダイビング気分
なんだかんだこの場所が滞在時間長かったお気に入りの展示ブースでした
琉球温泉 瀬永島ホテル 竜神の湯
帰りの飛行機に乗る前に温泉へ
宿泊者でなくても利用できるこちらの日帰り温泉

立ち湯をしながら、
目の前の滑走路に飛行機が次々と着陸…🛫
飛行機好きには贅沢な時間でした
SFC費用と獲得プレミアムポイント
記録として今回の積算ポイントを残しておきます
区間 | 予約クラス | 費用 | 獲得PP | PP単価 |
関空⇔那覇 | (往復) プレミアム株主優待 | 67,760円 | 4494P | 15円 |
まとめ
母子で1泊2日でも沖縄満喫できるようになってきました
娘はというと、
白塗り居酒屋でノリノリで踊っていた曲、
「オジー自慢のオリオンビール」
地元に帰ってきてからも何度も「かけて!」とカチャーシーでアピールしてくれるようになりました笑
毎晩、沖縄居酒屋が開店~
ほな、またね~✋
コメント